投稿日:2022年10月4日

配管工事の協力会社選びのポイント

こんにちは!
兵庫県相生市を拠点に、プラント工事のエキスパートとして活動をしております、早川工業です。
高い技術を持つスタッフたちと共に、工場を対象とした配管工事や機械器具の設置工事を主に承っております。
周りの配管工事業者が、どのようにして協力会社を選んでいるのか気になっている方はいませんか?
今回は配管工事の協力会社選びのポイントをお伝えいたしますので、ご興味がある方はぜひ最後までご覧くださいね!

需要と供給のバランスが合うか

ハートを持つ男性
協力会社を選ぶ際、その会社のこれまでの実績などももちろん大切なことではありますが、どれだけ実績があったとしても需要と供給のバランスが悪ければ協力関係は成立しませんよね。
例えば下請けとして受注を増やしていきたい会社が、同じように仕事を欲している会社と手を組んでも、あまりメリットは得られないでしょう。
協力会社を探す時は、仕事が欲しい時は外注先を求めている元請け業者を探すといったように、需要と供給のバランスが合う会社を見つけていきましょうね!

これまでに事故がないかも確認を!

協力会社として今後関係性を築いていくのであれば、過去に事故を起こしたことがないかという点も確認しておきましょう。
例えば自社で請け負った仕事を協力会社に依頼する際、万が一事故などを起こしてしまうと仕事を振った側に責任が一切問われないというわけではありません。
協力会社同士、お互いに責任が生じるということを意識した上で、事故防止に徹底している会社をぜひ選んでくださいね。

配管工事の協力会社を必要とする皆様へ

お問い合わせ
配管工事の協力会社選びのポイントをお伝えいたしましたが、少しでも参考になりましたでしょうか。
弊社でも長年安全対策や高品質な施工を心がけ、これまで数々の実績を積んでまいりました。
協力会社様としてお力添えいただける業者様がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会に一度お問い合わせいただけますと幸いです。

正社員求人!18歳以上からご応募可能

配管工事にもし興味がございましたら、弊社の正社員求人に応募してみませんか?
18歳以上からご応募を受け付けており、必要なのは普通自動車免許のみです。
そのため、「建設業界で働いたことがない」という未経験の方もご応募いただけます。
業務で必要となる資格は、入社後に資格取得支援制度を利用しながら挑戦していただければ問題ございませんので、まずはお気軽にご応募くださいね。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

早川工業
〒678-0066 兵庫県相生市山崎町237-4
TEL/FAX:0791-23-3722

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

ご安全に!足元注意!

ご安全に!足元注意!

足元注意ですが黄色の塗装は難しい(T . T) …

【未経験からの挑戦も歓迎】プラント工事ってこんな仕事!

【未経験からの挑戦も歓迎】プラント工事っ…

早川工業では、やりがいのあるプラント工事のお仕事に挑戦していただける求職者を募集しています。兵庫県相 …

【新年のご挨拶】新たに管工事業の建設許可証を取得いたしました

【新年のご挨拶】新たに管工事業の建設許可…

さらなる事業拡大を目指して邁進いたします まずは、謹んで新春のお慶びを申し上げます。昨年中は格別のお …