お知らせ

2023年3月25日

ポピュラーな溶接のひとつ「アーク溶接」を解説!

こんにちは! 早川工業です。
兵庫県相生市にて、プラント工事や溶接工事といった建設業を承っております。

プラント工事における溶接の中でもポピュラーな溶接のひとつである「アーク溶接」について、皆さまはどれくらいご存じですか?
今回は、アーク溶接について解説いたします!

アーク放電を利用した溶接

アーク溶接を一言で表すならば、放電現象を利用した溶接の総称です。
アーク放電という放電火花が発生すると、強い熱と光が発生します。
この熱と光によって金属を溶かすといった仕組みです。
作業には感電・爆発などの危険が伴うので、有資格者でなければ業務として行うことはできないこととなっております。
アーク溶接を業務として行うには、「アーク溶接作業者」という国家資格が必要です。

初めてでもアーク溶接のプロを目指せる!

アーク溶接のプロを共に目指しませんか?
現在弊社では、新規現場スタッフを求人募集しています。
仕事に必要な資格を取得するための費用は会社が全額負担しますので、初めての方も安心!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

早川工業
〒678-0066 兵庫県相生市山崎町237-4
TEL/FAX:0791-23-3722

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

早川工業では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただけるサービスを …

看板製作しました!

看板製作しました!

看板製作しました!夜間にはライトアップします。 兵庫県相生市のプラント工事は早川工業   求人募集 …

プラント工事に携わり一緒に未来を切り開きませんか?

プラント工事に携わり一緒に未来を切り開き…

こんにちは!早川工業です。 弊社は、兵庫県相生市に拠点を構え、工場を対象に機械器具の設置や配管工事な …